遊ぶの大好き我が息子、中学受験生活がスタートして2ヶ月。よく勉強しています。
塾に行くまで、学校の宿題しかしてこなかった息子の変化には、びっくりです。
mamagon
でも、やる気のある日、
やる気のない日のムラが激しい!
まだまだ、小学校5年生の子どもですから、当然ですね。
算数や理科でちょっとわからなくなるとやる気がなくなってしまう息子です。
boku
てんびんとばね」わかんない!「差集め算」わかんない!
しかし、分からないところを教えていても、ちゃんと聞いていない。
息子の隣に座り、問題を解く息子の様子を見ていると、
boku
ねぇ、ねぇ、今日の夜ごはん、なぁに?
集中力もなくなってくるとおしゃべりも増えてくる。
隣で、わからないところを教えてあげても、ちゃんと聞いていないからなかなか理解できません。
負のスパイラルになり、母も息子もいらないストレスでぐったりです。
順調な日もあれば、腹が立つほど無駄な時間を過ごす日もある。
mamagon
中学受験が大変っていうのはこういうことか!
やっぱり、中学受験は大変です
地頭をみがけば中学受験はもっとシンプルになる
感想
中学受験の常識は子育ての非常識。子供とのかかわり合いの積み重ねがどうやら地頭をみがく秘訣のようです。
自分の子育てをもう一度見直す。早いうちに気がつけば地頭の良い子に育つはず!
小学5年5月